この条件で検索結果を見る

指定する条件が多いと
検索結果が0件になる
可能性があります

検索条件
  • 建築エリアを選ぶ
  • 予算を選ぶ
    人気の価格帯
    • ローコスト住宅

      本体価格1000万円台、または坪単価20万から40万円台

    • ハイグレード住宅

      本体価格3000万円以上、または坪単価100万円以上

    坪単価
  • 建てたい家の特徴を選ぶ
  • 建てたい会社の特長を選ぶ
      • 木造軸組

        木造軸組工法とは、日本で古くから使われている伝統的な工法のことで在来工法ともいいます。木材の柱と梁、柱と柱の間に斜めに入れる筋交いで建物を支えます。柱の位置や長さを自由に設定できるため、デザインや間取りの自由度が高いことがメリット。以前は大工の職人技が重視されていましたが、現在では機械加工の木材を利用するなど、技量による精度のバラツキはほとんど解消されています。

      • 2×4・2×6

        2×4工法(ツーバイフォー工法)とは、断面サイズが2×4インチの角材を使い、床や壁、天井の「面」で建物を支える工法。構造の安定度が高く、また木材の隙間が少ないため気密性・断熱性を発揮します。材料や建て方がマニュアル化されているため、施工会社による品質のばらつきが小さいことも特徴です。2×6(ツーバイシックス)工法は2×4に比べ壁や床がより厚いため、性能が向上します。

      • RC(鉄筋コンクリート)造

        RC (鉄筋コンクリート)造とは、現場で鉄筋を組み、型枠をはめてコンクリートを流し込んでつくる工法。型枠次第でどんな形にもつくれるのが特徴。耐火性・耐震性・耐久性にも優れていますが、他の工法よりも工期が長く、費用も高くなることが多いです。

      • 重量鉄骨

        重量鉄骨工法とは、主流が角型鋼管の柱・H型鋼の梁から成るシンプルな構造。柱と柱の間を大きくとることができ、開放的な空間や大きな窓が可能です。3、4階建てなど中層住宅にも多く用いられるほか、生活変化などに伴う将来の間取り変更などリフォームにも対応しやすいのが特徴。

      • 鉄骨系プレハブ

        鉄骨系プレハブ 工法とは、鉄骨の柱、梁に壁パネルを用いるなど、鉄骨を主要構造部材としたプレハブ工法のこと。なお、プレハブ工法とは、工場で製作加工された部材を、建築現場に搬入して組み立てる工法で、品質のバラツキが出にくい点が特徴です。

      • 木質系プレハブ

        木質系プレハブ工法とは、木材の枠組に合板を張ったパネルを工場生産し、それを現場で組み立ててつくられる工法。壁式工法の一種で、構造の考え方は2×4工法に共通しますが、違いは断熱材や下地材まで装填したパネルを工場生産すること。他の工法と比べると工期が短く済みます。

      • コンクリート系プレハブ

        コンクリート系プレハブ工法とは、RC(鉄筋コンクリート)造だが、コンクリートパネルを工場でつくって、現場に運び組み立てる工法を指します。現場打ちより品質管理が行き届くので、コンクリートの品質が安定するのが特徴。耐久性、遮音性、耐火性などに優れており、防火地域にも建てられる耐火建築物です。

  • ZEH特集
検索結果 79
表示件数 :
  • 1
  • 2
次へ
  • お届けするカタログ
    やまぜんホームズ 施工実例集
    欲しいものだけ分かりやすい価格でプラス。耐震等級3の「安心」も

    高くていい家は当たり前。同社が提供する住まいは「価格」「プラン」「性能」のトータルバランスに優れたプラン。【予算に合わせて】【こだわりを盛り込んだ】【快適・安心に暮らせる家】は「…

    続きを読む

    高くていい家は当たり前。同社が提供する住まいは「価格」「プラン」「性能」のトータルバランスに優れたプラン。【予算に合わせて】【こだわりを盛り込んだ】【快適・安心に暮らせる家】は「お金を理由に注文住宅の夢を諦めてほしくない」の想いが原動力。「人が好き」「家づくりが好き」な営業・設計士・コーディネーター・現場監督・大工ほかスタッフが一丸となり、どうしたら予算に合わせてすべての希望を叶えられるかをとことん考え抜き、施主のこだわりを実現する。設計士と一からオーダーメイドで叶える住まいは、現実的な資金計画からスタート。まず無理のない総額予算を決め、同社の営業と設計士が限られた予算に合わせた中で最大限にこだわったプラン提案を行う。そんな同社の施主からは「この価格でこんなにいい家が建つなんて!」と声が上がる。また性能面でも安心の品質を担保している同社。耐震等級3、標準でZEHを叶える断熱性能、また住まいを仕上げる職人にもこだわり、限られたコストの中で最大限の安心を実現してくれる。まずは東海圏8箇所のモデルハウスに足を運び、品質を体感してほしい。

    参考価格
    57.6万円~79.3万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    弘栄工務店 会社案内「木の家 手の仕事」
    季節を感じ、暮らしを楽しむ木の家。丁寧な棟梁の手仕事が光る、自分らしい家づくり

    岐阜県・愛知県でこだわりの「木の家」を手掛ける弘栄工務店。東濃檜をはじめ上質な無垢材や自然素材を使い、匠の技と心のこもったプラスαの提案力で、一人ひとりに合わせた「その人らしい」…

    続きを読む

    岐阜県・愛知県でこだわりの「木の家」を手掛ける弘栄工務店。東濃檜をはじめ上質な無垢材や自然素材を使い、匠の技と心のこもったプラスαの提案力で、一人ひとりに合わせた「その人らしい」住まいを実現する。専属の棟梁が収納や棚、机、建具など、施主だけのために趣味や好みを反映した造作家具をデザイン。木の家にしっくりと馴染み、居心地のいいオリジナルの住空間をつくり出してくれる。飛騨の匠の技と心を引き継ぐ仕事ぶりに感激し、親類、知人に喜びの輪が口コミとなって広がっている。その魅力は可児市にある4棟のモデルハウスで体感できる。「無垢の家HIRAYA」は伝統的な技とモダンデザインを調和させた平屋造り。「クロノイエ」は竣工から12年、経年変化で深みのある色に熟成した木肌を味わってほしい。光や風を取り入れたパッシブ構造のZEH「木屋°coyado」は、庭に小屋があり趣味やワークスペースとしても注目を集めている。「オーセンティックスタイル」は上質なスギやヒノキを使いヴィンテージ家具が似合うモデルハウスだ。異なる個性で幅広い世代の方に対応する4棟は同時見学可。和モダンで粋な遊び心をとりいれた「木の家」ならぜひ相談を。

    参考価格
    78.0万円~95.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    東濃ひのきと断熱性能にこだわるミノワの実例集
    雪が降る日も家の中は“常春”。断熱のエキスパートが建てる住まいの暖かさがスゴイ

    ミノワの社長、藤井さんは寒さが厳しい岐阜県白川町の出身。そのせいもあってか、同社の建てる住まいは“暖かさ”に徹底的にこだわっている。その白川町で公開中の藤井さんの自宅兼モデルハウ…

    続きを読む

    ミノワの社長、藤井さんは寒さが厳しい岐阜県白川町の出身。そのせいもあってか、同社の建てる住まいは“暖かさ”に徹底的にこだわっている。その白川町で公開中の藤井さんの自宅兼モデルハウスは、『無暖房』に挑戦した画期的な住まい。実際に外気温が2℃の時も、室温は22℃を記録するなど、高い断熱性能であることが実証されている。同社の断熱工法の大きな特徴は『土壁』を使うこと。「土壁は蓄熱体の役割を果たします。冬は日中に太陽光で土壁を暖めておくと、夜、気温が下がっても、土壁の熱が放出されることで室温の変化が緩やかになります。また夏は、涼しい夜のうちに土壁を冷やしておけば、日中の温度上昇が緩やかになるのです」。品質のいい木材を使い、腕のいい大工さんが丁寧に仕上げてくれるので、天然木本来の美しさ、心地よさが味わえるところも同社の住まいの魅力の1つ。断熱性能がどれほどすごいのか、木肌の美しさ、心地よさなどはモデルハウスや完成宅で確かめてみては。

    参考価格
    78.2万円~95.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    アーキテックスグループの総合カタログ『ARCHITEX GROUP GUIDE』
    圧倒的な土地探し力!「ハイクオリティ」「コスパがいい」あらゆるニーズに対応

    注文住宅はもちろん、戸建て・宅地分譲やリフォームなど住まいの様々な事業を自社で手掛けるアーキテックスグループ。同社の魅力はどんなニーズにも対応できる柔軟な提案力と、圧倒的な「土地…

    続きを読む

    注文住宅はもちろん、戸建て・宅地分譲やリフォームなど住まいの様々な事業を自社で手掛けるアーキテックスグループ。同社の魅力はどんなニーズにも対応できる柔軟な提案力と、圧倒的な「土地探し力」だ。様々なニーズに応えるため同社では、家づくりのスタイルを複数用意。例えばデザインや設計にこだわったハイクオリティな住まいなら、設計士をはじめインテリアや現場のプロが参加して理想の住まいを追求。コスパやタイパを重視したい人には、デザインや仕様を選ぶだけというシンプルな家づくりを提案している。自社に不動産部門を持つ同社では、自社開発の宅地を含め土地情報を常に1万件以上保有しているのも圧倒的な強み。営業と土地探し専門のスタッフがスピーディにそれぞれプロの視点で土地を厳選してくれるため、理想的な土地との出会いが格段に増えると好評だ。何から始めたらいいかわからない、そんな家づくりの初心者はまず相談窓口「アーキテックスライフスタイルセンター」へ行ってみよう。きっと「ぴったりな答え」を導き出してくれるに違いない。

    参考価格
    53.8万円~84.7万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    夢ハウスコンセプトBOOK 自然とともにお客様とともに
    オリジナルの乾燥無垢材と独自の乾燥基準で、幾代も住み継がれる木の住まいを提供

    「良いものを1円でも安く」を信条に一貫生産を貫く夢ハウス。住まうご家族を一番に考えた適材適所の材料選びから始まり、世界中から厳選した木材を集め、特許取得の乾燥技術で、JAS規格を…

    続きを読む

    「良いものを1円でも安く」を信条に一貫生産を貫く夢ハウス。住まうご家族を一番に考えた適材適所の材料選びから始まり、世界中から厳選した木材を集め、特許取得の乾燥技術で、JAS規格を超える基準含水率15%以下に加工。十分に乾燥させることで、収縮や変形に強い丈夫な無垢材と成る。他にも、珪藻土クロスなどの天然素材をふんだんに使用。そのこだわりをカタチにするのが、木造建築を真摯に追求する匠集団。職人の技術を守りながら、構造や断熱には先端技術を取り入れる。伝統と新しい感性で挑む同社の住まいは、素材を生かし、建物を長寿命に保つ健やかな住環境をつくる。「家づくり=ものづくり」として、作品のようなに家を築き、今や全国300店以上に及ぶ加盟店を持つ夢ハウス。すべてを自分たちで行い、確かなものを提供するからこそ全国の工務店も賛同し、お客様の子や孫世代にも家づくりの輪が広がっている

    参考価格
    77.0万円~95.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    HINOKIYA ブランドブック
    「Z空調」で温度差によるストレスのない心地よく経済的な暮らしを手の届く価格で提供

    【オンライン打合せ承ります】夏は「部屋は涼しいけど一歩、部屋を出ると暑い」。逆に冬は「部屋は暖かいけど、廊下や洗面室が寒い」。そんなストレスを解消するのがヒノキヤ住宅の「Wバリア…

    続きを読む

    【オンライン打合せ承ります】夏は「部屋は涼しいけど一歩、部屋を出ると暑い」。逆に冬は「部屋は暖かいけど、廊下や洗面室が寒い」。そんなストレスを解消するのがヒノキヤ住宅の「Wバリア工法」と「Z空調」。独自の泡の断熱材アクアフォームと遮熱施工でWバリアの高気密・高断熱の住まいを実現。さらに床下をダクトとして活用する換気システムを組み合わせた画期的な全館空調で、家の中は24時間365日快適!家中の温度・湿度をほぼ一定に保つため「脱衣室が寒くてヒートショックが心配」「冬の朝ベッドから出られない」「熱帯夜で寝不足が続いている」ということがなく温度のバリアフリーが可能。一般的な住宅では、リビングと居室の数だけエアコンを複数購入し、工事費プラス室外機の置き場所にも配慮が必要だが、「Z空調」は基本各フロア1台のエアコンでOK(※)。ランニングコストもリビング+各居室設置の場合と同程度だという(同社調べ)。グループ全体で累計2.6万棟超の納入実績を誇る「Z空調の家」が、体にも家計にも優しく、ストレスのない暮らしを実現してくれる。※建物の規模によって異なる

    参考価格
    46.0万円~75.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    アッシュホーム実例集
    地域密着の工務店のよさと、デザイン性や品質を高めたハウスメーカーのよさを融合

    稲沢市の「リーフウォーク稲沢」目の前に本社を構えるアッシュホーム。同社のコンセプトは、「お客様、協力業者様、従業員、関わる全ての方々から、喜びの笑顔・涙が溢れる住まいづくりを追求…

    続きを読む

    稲沢市の「リーフウォーク稲沢」目の前に本社を構えるアッシュホーム。同社のコンセプトは、「お客様、協力業者様、従業員、関わる全ての方々から、喜びの笑顔・涙が溢れる住まいづくりを追求する」こと。こうしたコンセプトは、施主が気軽に相談できるアフターメンテナンス体制や、最終決定した間取りや仕様を基に見積もりを1円単位まで確認頂いてから「契約」をする「家づくりスケジュール」体制に表れている。すべては「家づくりを安心して楽しんで頂き、入居後も末永くお付き合いしたい」という想いからである。また同社は、耐震等級3+制振装置、断熱等級6(UA値0.46)に対応した長期優良住宅に加え、太陽光発電システム約10KWが標準仕様。品質を保った上で、年間100棟以上のスケールメリットを活かした一括仕入れを活用することにより、建築資材コストを抑える努力も積み重ねている。そのため、太陽光発電システムの採用や空間を利用した複層構造の家等、多彩な要望に応え、快適な暮らしを支える家が1,000万円台から叶えられる。地元の不動産会社と連携しているため土地情報も豊富。建築会社ならではのアドバイスももらえるため土地探しからの人にとっても安心だ。

    参考価格
    48.5万円~79.6万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    CHECK HOUSE HOUSEGUIDE (岐阜、愛知、三重)
    「おしゃれも、くらしも、ぜんぶ。」家づくりを通して、ライフスタイルをご提案します

    一級建築士事務所の建築家を直接ご紹介し、その建築家がプランヒアリング、プレゼン、コーディネート、現場監理まで一気通貫で携わるため、デザイン性の高さが最大の特徴のチェックハウス。ス…

    続きを読む

    一級建築士事務所の建築家を直接ご紹介し、その建築家がプランヒアリング、プレゼン、コーディネート、現場監理まで一気通貫で携わるため、デザイン性の高さが最大の特徴のチェックハウス。スペックにも力を入れており、耐震性、気密性、断熱性、機能性、メンテナンス性、あらゆる面からお客様の安心をサポートしている。お引渡し後は、チェックハウスオーナーズクラブの会員として、宿泊棟の利用、ハリスコート(グループ会社の飲食店)のVIP ROOM利用、G-BRAINといった提携のショップやサービスを利用できるのも、嬉しい特典のひとつ。アフターメンテナンスや保証も安心!CHECK HOUSE GROUPとして飲食店事業やエクステリア事業、ブランディング事業なども手掛けているため、普通の家づくりでは物足りない方や、家づくりに感動や楽しさを求めている方にはぴったり!岐阜県を中心に、愛知県、三重県にそれぞれショールームやモデルハウスがあるので、一度足を運んでみよう!

    参考価格
    60.0万円~75.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
  • お届けするカタログ
    nexthouse総合カタログ
    あなたの暮らしづくりのこだわりが、多彩なブランド展開の中からきっと見つかる

    首都圏 東海エリアでハイスペックな注文住宅を創り続けているのがネクストイノベーションだ。 本物志向 のニーズに応えるだけでなく、 企業努力により手の届きやすい価格を実現しているこ…

    続きを読む

    首都圏 東海エリアでハイスペックな注文住宅を創り続けているのがネクストイノベーションだ。 本物志向 のニーズに応えるだけでなく、 企業努力により手の届きやすい価格を実現していることが人気を集めている。さらに、様々なご家族のライフスタイルやこだわりに対応するため、多彩なブランドが用意されているのも注目だ。一つはデザイナーズ住宅で、省エネ性能と住環境の質を最適なバランスで兼ね備え、UA値0.38を実現する断熱性能G2グレードを標準仕様とする「アクティエ」。一方で、価格を少しでも抑えたい方には「ネクストハウス」がおすすめ。注文住宅ブランドでありながら、独自の「オリジナルオーダーシステム」 を採用することで、 高品位な注文住宅をより簡単に、よりお手頃な価格で建てることが可能だ。更にコストを抑えた規格住宅の提案も可能。計画にあったブランドを検討するためにもまずはお気軽にご相談いただきたい。

    参考価格
    55.0万円~80.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    自然素材の家づくりカタログ【岐阜・愛知】
    無垢と漆喰の「カフェ風の家」。良質な家具付住宅を「リーズナブル」に【岐阜・愛知】

    建物も家具も全てオーダーメイド。世界観を大切にした自然素材の家 「無垢Storyの住まいは、細部に至るまで質感が高く心に響きました」と振り返るKさん。無垢材とシンプルな漆喰壁、『…

    続きを読む

    建物も家具も全てオーダーメイド。世界観を大切にした自然素材の家 「無垢Storyの住まいは、細部に至るまで質感が高く心に響きました」と振り返るKさん。無垢材とシンプルな漆喰壁、『カフェ』を連想させる、味わい深い空間が叶えられた。同社が得意とするのは、自然素材を多用し家具までをコーディネイトするカフェのような住まい。社内に家具工房を設け、良質な無垢材のみを使用した家具・建具を製作。さらにコーディネーターによる細かい提案も加わり、施主の持つ世界観を大切にした空間が出来上がる。また、外壁・内壁に健康的な漆喰を得意とするのも特徴。「カビや雑菌の発生を抑え、消臭作用もある漆喰は無垢材との相性は抜群。芳醇な木の香りを邪魔しないので、いつまでも天然のアロマを楽しめます」と代表の布目氏は話す。また同社のルーツは昭和25年創業の木材業。ノウハウを活かし、原木から仕入れた木材は部材の加工から施工に至るまで、すべて社内職人の手による一貫体制で「大幅コストカット」を実現。自然の心地よさを全身で感じられる家が希望ならまずは同社展示場へ。造作家具や木の美しさをぜひ確認して欲しい。【岐阜・愛知】

    参考価格
    63.0万円~82.2万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    間取り付き 建築実例集
    プランもアイデアも豊富。「一人ひとりのお客さまの考えを大切に」家づくりに取り組む

    1987年、神戸に誕生。阪神大震災を経験し、乗り越えてきた同社は、耐震にもこだわり、技術革新を続けてきた。と同時に、住宅性能の向上にもとりくみ、一般財団法人日本地域開発センターが…

    続きを読む

    1987年、神戸に誕生。阪神大震災を経験し、乗り越えてきた同社は、耐震にもこだわり、技術革新を続けてきた。と同時に、住宅性能の向上にもとりくみ、一般財団法人日本地域開発センターが主催する「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー(旧名称:イン・エレクトリック)」を、2009年から10期連続受賞(2011年は未開催)し、2014年と2017年には最高賞である大賞を受賞。日本における省エネ性能が最高級の住まいであると評価されている。アレルギーに悩むひとりのお客様の声から、「もっと人にやさしく快適な住まいを」「住まう人に喜んでいただける住宅を」と、健康への配慮にも力を入れている。また、土地の相談からプランづくり、施工、アフターメンテナンスまでトータルにサポートしてくれる態勢も、同社が多くの施主の支持を集めているポイントのひとつ。現在は、近畿圏では兵庫、大阪、京都、滋賀、和歌山、奈良など、中国圏では岡山県など、中部圏では岐阜県、愛知県、首都圏では東京、神奈川、埼玉、千葉、群馬、茨城などで家づくりを手掛け、「一人ひとりのお客さまの考えを大切に」したバリエーション多彩な住まいをつくり続けている。

    参考価格
    55.5万円~73.7万円/坪
  • お届けするカタログ
    「アールギャラリー」コンセプトブック&実例集
    アールギャラリーの6つの強み

    (1)デザイン・設計力 (2) 高性能 (3) 高品質 (4) コストパフォーマンス (5) アフターメンテナンス・長期保証 (6) 土地情報力 | 「6つの強み」を重ねあわせた…

    続きを読む

    (1)デザイン・設計力 (2) 高性能 (3) 高品質 (4) コストパフォーマンス (5) アフターメンテナンス・長期保証 (6) 土地情報力 | 「6つの強み」を重ねあわせた、バランスがよく後悔しない「自由発想の家づくり」。デザインも間取りも、憧れのままに。「設計士と創る家」を安心の価格で実現します。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    オーパス スタイルの魅力が詰まった限定小冊子セット
    全国工務店グランプリ第1位※の圧倒的な施工力で叶える、高い性能と豊かなデザイン

    住まいのデザイン性や住み心地、耐久性などを大きく左右する「施工力」は、建築会社を選ぶ大事なポイント。どうせなら、高い評価を獲得している会社を選びたいものだ。オーパス スタイルは、…

    続きを読む

    住まいのデザイン性や住み心地、耐久性などを大きく左右する「施工力」は、建築会社を選ぶ大事なポイント。どうせなら、高い評価を獲得している会社を選びたいものだ。オーパス スタイルは、第三者住宅検査機関(株)ホームリサーチが全国の工務店の技術力を総合的に評価する三ツ星工務店グランプリにおいて、4年連続全国1位で『金の盾』を受賞。同社との家づくりでは、この優れた技術を惜しみなく注いで理想の住まいを形にしてもらえる。自由設計で憧れのデザインを思い通り叶えてくれるのはもちろん、高性能な断熱材を建物の外側・壁内の両方に施工するダブル断熱工法で、夏も冬も段違いの快適さを実現。屋内の湿度は適度に保たれ、無垢の床はサラサラでほのかな温かみを感じる。エアコン一台で心地よく過ごせるため、冷暖房費を抑えられるのも魅力。さらに、メンテナンスの負担もかからないよう配慮されているため、住んでからのランニングコストをより抑えることができる。完成見学会では同社の家の心地よさを体感できるので、ぜひ一度訪れてみよう。(※(株)ホームリサーチ主催「三ツ星認定工務店」、2019年・2020年・2021年・2022年グランプリを獲得)

    参考価格
    60.0万円~75.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    I’M HOME~スローライフ ハウジングガイド~
    素材感、ぬくもり感のあるかわいい家、カラダにやさしい家を丁寧に建ててくれる工務店

    ヨーロッパの街並みで見かけるような素材感やぬくもり感のある家を「かわいい」と思う人、自然素材のカラダにやさしい家を建てたいと思う人に、スローライフはきっとぴったり。「アンティーク…

    続きを読む

    ヨーロッパの街並みで見かけるような素材感やぬくもり感のある家を「かわいい」と思う人、自然素材のカラダにやさしい家を建てたいと思う人に、スローライフはきっとぴったり。「アンティークなドアや海外のタイルを使いたい」そんな思いを伝えれば、専属のインテリアコーディネーターが世界中から好みのものを探してくれるからうれしくなる。「かわいい」を共有できるパートナーと進める家づくりはきっと楽しいはずだ。「木製のアイランドキッチンで子どもと一緒にお菓子作りをしたい」というような憧れていた暮らしも、自由設計だからもちろんOK。「できないではなく、できる方法を考える」のもスローライフが大切にしていることだ。完成した住まいがやさしい雰囲気をまとっているのは、自然素材ならではの素材感に加えて、現場監督さんが女性だからかも。大切な家族のために備えておきたい住宅性能もしっかりしていて、すべての家で耐震等級3・長期優良住宅の認定を受け、吹付断熱による高断熱仕様により夏も冬も快適。光熱費の節約も期待できるところも魅力的だ。気になったらオフィスで開催している相談会に参加してみては?

    参考価格
    -
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    cotton1/2 コンセプトブック
    上質な無垢材をふんだんに使用した100%自然素材の家が1900万円台から実現可能

    自然素材や無垢材を使用した、やすらぎや安心感を追求した住まいを提供している同社。柱や梁が存在感を現した住まいは、玄関を開けた瞬間に広がる木の香り、サラリとした肌触りの床、思わず深…

    続きを読む

    自然素材や無垢材を使用した、やすらぎや安心感を追求した住まいを提供している同社。柱や梁が存在感を現した住まいは、玄関を開けた瞬間に広がる木の香り、サラリとした肌触りの床、思わず深呼吸をしたくなるほどの清々しさがあり、家にいながらまるで大自然に抱かれているかのような心地良い空間。空気層が多い桐を床に採用しており、断熱性や調湿性が高く、結露やカビを防ぐ効果が特徴だ。また、柱や梁を隠さずに見せる日本の伝統的な建築技術「真壁」を用い、天井が高く開放感にあふれた美しい和モダンなデザインも魅力のひとつ。同社は木材の仕入れや加工から商品展開まで一貫しておこなう「自社一貫生産システム」を持っているので流通コストを大幅にカット。さらに屋根・壁・床材に工夫を施し、徹底した合理化を行うことで延床面積43.56坪・1995万円~という良心的な価格での家づくりを実現している。木の家は高いと諦めずに、安心して相談してほしい。※価格はプランや仕様・地域・店舗によって異なります。

    参考価格
    55.0万円~70.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    【岐阜中心】クラフトホームの実例集
    暮らしやすくて楽しい家。デザイン×性能にこだわり、誰もが憧れる家を手の届く価格で

    構造や性能はもちろん大事。でもカッコ良くておしゃれな家も諦めたくない。そんなこだわりを詰め込んだ家づくりに全力で付き合ってくれるのがクラフトホーム。ホームアドバイザー、建築士、イ…

    続きを読む

    構造や性能はもちろん大事。でもカッコ良くておしゃれな家も諦めたくない。そんなこだわりを詰め込んだ家づくりに全力で付き合ってくれるのがクラフトホーム。ホームアドバイザー、建築士、インテリアコーディネーターをはじめ、経験豊富なスタッフが、それぞれの専門知識を結集し、家族の要望と将来設計を踏まえたプランを提案。叶えたい暮らしをベースにしたプランは、納得がいくまで何度でも無料で再提案してくれるので、妥協のない家づくりを目指すことができる。「誰もが憧れるデザイン」に「生活しやすい間取りや工夫」、さらに「暮らしが豊かになる遊び心」をプラスした家づくりならきっとワクワクするはずだ。「お客様目線を大切にすることがモットー」の言葉通り、コストを抑えながらも標準仕様の内容は高いグレードで実現。期待を上回るようなデザインや発想力で、住んでいて誇らしく心地よい住空間を予算内で提案してくれる。家づくりのヒントがいっぱい詰まったモデルハウスや随時開催される完成見学会では、同社のこだわりをじっくりと体感できる。岐阜・愛知(尾張エリア)の土地情報も豊富。土地探しからスタートする方も気軽に相談してみよう。

    参考価格
    50.0万円~55.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    大政建築のカタログ
    職人の技と、住む人の想いが息づく 「木」と「土」の風合いが活きた家

    職人たちと直接ふれあいながら隅々まで自分仕様の愛着ある家に。大政建築が一番大切にしているのは、「お客様が主人公になり、思い切り家づくりを楽しんでもらうこと」。それを目指し、設計士…

    続きを読む

    職人たちと直接ふれあいながら隅々まで自分仕様の愛着ある家に。大政建築が一番大切にしているのは、「お客様が主人公になり、思い切り家づくりを楽しんでもらうこと」。それを目指し、設計士や現場監督、建具職人、左官職人など各分野のプロと直接相談する機会を多く用意している。自分たちの家を手掛ける職人と話をすることで、建てる喜びと住まいへの愛着はより深いものに。もちろん希望にもとことん応え、昔住んでいた家の部材を新居に使いたいという想いを見事形にしていることも。「家づくりは体力的に厳しいことも多いが、お客様の笑顔が見たいから頑張れる」。こうした職人の言葉が、同社の家づくりを象徴している。木や土への深い知識を持つ職人が、オリジナルの洗面台や収納などを造作してくれるのも同社の魅力だ。社内で造ることで時間や材料の無駄も省き、良質な素材と高い品質を保ちながら65万円~85万円/坪という価格も実現。建てる過程を楽しみながら、自然素材の美しさが引き立つ住まいを叶えたいという方は、ぜひ一度相談を。完成見学会・相談会随時開催中!

    参考価格
    65.0万円~85.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    ジブンハウス家づくり資料
    ジブンハウスの高品質で安全性の高いデザイン規格住宅でジブンらしい暮らしを実現する

    ジブンハウスは、2016年にスタートしたデザイン規格住宅ブランドです。高品質でデザイン性の高い規格住宅をスマホで簡単に探したり、カスタマイズしたりでき、ワクワクする家づくり体験と…

    続きを読む

    ジブンハウスは、2016年にスタートしたデザイン規格住宅ブランドです。高品質でデザイン性の高い規格住宅をスマホで簡単に探したり、カスタマイズしたりでき、ワクワクする家づくり体験と暮らしづくりを提供していきたいという思いでサービス提供を行っている。住む人の価値観を大切にし、ジブンらしい暮らしを家に反映してほいしという思いから、家づくり自体はシンプルにしたい。家を規格化することで資材流通を効率化しているため、高品質な家を最適な価格で提供している。ジブンハウス独自の「スマートカスタム」は外観デザインや広さ、さらに細部のオプション要素をタップしていくだけで、自分のカスタマイズした家の本体価格と月々の支払い額がスマホでいつでもどこでも算出できるというわかりやすさ。好きな時間にスマホで検討できて家族とシェアしながら何度でもカスタマイズできるので家族と楽しく家づくりができる。さらに耐震基準においては建築基準法よりも高い独自の基準を設定、厳守し地震に強い家づくりを行っている。効率の良く家づくりを行い、安全性が高く質の良い家を提供している。

    参考価格
    45.5万円~64.7万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    はじめによむ本 【愛知・三重・岐阜】
    木材生産地からの直接仕入れ~加工~施工まで一貫対応。国産天然木の家【愛知中心】

    創業明治40年。110年を超える歴史を持ち、愛知県内を中心に天然木の家を建てる渡邊工務店。春夏秋冬、さまざまな変化に富む気候風土の日本。同社では日本で暮らすための家には、同じ環境…

    続きを読む

    創業明治40年。110年を超える歴史を持ち、愛知県内を中心に天然木の家を建てる渡邊工務店。春夏秋冬、さまざまな変化に富む気候風土の日本。同社では日本で暮らすための家には、同じ環境で育ってきた日本の風土への適応力の高い国産材がふさわしいという考えのもと、創業以来一貫して国産の天然木による家造りをおこなってきた。国産材の中でも質の高いものを選び抜くため、産地から直接仕入れた天然木を自社の「木材センター」で徹底して品質管理。木の節の位置を見て使う場所を決めるなど、1本1本の木材を丁寧に扱い、木の良さを最大限に活かす家造りに取り組んでいる。「木が好き」というスタッフによる愛情のこもった対応や、素材の仕入れから加工、施工まですべてを自社でおこなう姿勢も施主の安心感を高めるポイント。また、平成2年に日本芸術院賞(主催/日本藝術院)を受賞した白鳥庭園にある茶室「清羽亭」や、上野天満宮「晴明殿」の施工を自社専属の大工にて行うなど、住宅建築に携わる大工の高い技術力も魅力。それらの強みを活かし「お施主様と一緒に造る」という想いで、要望に応えてきた同社が手がける家は、和、洋、モダンなどテイストも多様だ。

    参考価格
    62.9万円~100.1万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    ブランドブック
    繰り返し地震への「強さ」と「暮らしやすさ」を兼ね備えたパナソニックの住まい

    暮らしを100年見つめてきたパナソニック。その住まいづくりの核は、「強さ」と「暮らしやすさ」。「強さ」とは、繰り返す大地震に倒壊しないことはもちろん、建物のゆがみを抑え込み、地震…

    続きを読む

    暮らしを100年見つめてきたパナソニック。その住まいづくりの核は、「強さ」と「暮らしやすさ」。「強さ」とは、繰り返す大地震に倒壊しないことはもちろん、建物のゆがみを抑え込み、地震のあとも家族の生活を守る構造。さらにその強さへのこだわりは万一の地震による建て替えを保証する「地震あんしん保証」を実現した。一方「暮らしやすさ」とは、花粉やPM2.5にも対応する高性能HEPAフィルターの搭載でキレイな空気を循環させ、家じゅうを快適にコントロールする全館空調システムをはじめ設計提案力や美しさを長期間保つ性能で、将来も心地よさが続くこと。住まいに求められる「強さ」と「暮らしやすさ」を進化させることで、新しいライフスタイルに合わせた住まいづくりへと繋げている。住まいとは、人が暮らしていく上で欠かせないものであり、人格を形成する場となるもの。だからこそ、それにふさわしい良い家をつくりたい。創業者 松下幸之助氏の家づくりに込めた強い使命感が、パナソニック ホームズの原動力になっている。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    THE HOME(総合・商品カタログ)
    住宅先進国・カナダの住宅思想や先進の技術を採り入れ、それらをさらに進化させた住宅

    1995年にカナダ住宅を日本で販売を開始。それから今日まで多くの進化を遂げてきたセルコホームの住まい。その進化の根底には、創業以来掲げてきた「すべての家族に、心地いい暮らしを」と…

    続きを読む

    1995年にカナダ住宅を日本で販売を開始。それから今日まで多くの進化を遂げてきたセルコホームの住まい。その進化の根底には、創業以来掲げてきた「すべての家族に、心地いい暮らしを」との思いがありました。お客様に心地いい暮らしをご提供するために、私たちは3つのテーマを持って住まいを進化させています。一つ目は、誰もが安心して日々を過ごせるよう、可能な限り住宅性能を高めること。二つ目は、より多くの家族に住まいの夢を実現していただけるよう、適正な価格でご提供すること。三つ目は、多様性の時代にふさわしく、デザイン性の高い多彩な外観をご提案すること。それが、私たちセルコホームが掲げるグッドクオリティ・グッドプライス・グッドデザインというブランドコンセプトです。今日まで、25,000棟を超える住まいをご提供してきました(2022年時点)。これからもカナダ輸入住宅のパイオニアとして、進化し続けてまいります。※新型コロナウイルスの影響により、カタログ送付の発送時期や来場予約などの運営状況が通常と異なる場合がございます。詳しくは、各会社・営業所までお問い合わせください。

    参考価格
    48.0万円~110.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    大安心の家 シリーズ
    なによりもお客様の笑顔をふやすために

    なぜ、みなさんは家を建てるのですか。それは、理想の家をつくって幸せになるためではないでしょうか。でも、現実はどうか。大きな住宅ローンを抱えて何かを我慢したり、その割に住み心地や光…

    続きを読む

    なぜ、みなさんは家を建てるのですか。それは、理想の家をつくって幸せになるためではないでしょうか。でも、現実はどうか。大きな住宅ローンを抱えて何かを我慢したり、その割に住み心地や光熱費に不満があったり、地震におびえたり。そんな話ばかりよく聞きます。幸せを育むための家が、人生の負担になっては本末転倒。タマホームは家づくりを通して、もっともっと家族の笑顔を増やしたい。そのための努力を惜しみません。

    参考価格
    40.9万円~80.9万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    総合カタログ
    美しさも、健やかさも。ひとクラス上を、日常に

    外壁タイルをはじめ妥協のない素材と技術で、美しさ、強さ、快適さにこだわった住まいを提供してきたクレバリーホームが、これからの暮らしのために目指したもの。それは、万が一の災害から身…

    続きを読む

    外壁タイルをはじめ妥協のない素材と技術で、美しさ、強さ、快適さにこだわった住まいを提供してきたクレバリーホームが、これからの暮らしのために目指したもの。それは、万が一の災害から身を守るだけでなく、家族が心身ともに健やかに、永く暮らしていける住まいである。いつまでも美しく堅牢な佇まいと、心身ともに健康で、幸せに暮らしていける住空間。それが、クレバリーホームの考える「ひとクラス上の住まい」である。クレバリーホームは、人生のパートナーとして思いを満たす住まいをカタチにすることで、より豊かな人生を過ごせるようサポートしている。※新型コロナウイルスの影響により、カタログ送付の発送時期や来場予約などの運営状況が通常と異なる場合がございます。詳しくは、各会社・営業所までお問い合わせください。

    参考価格
    58.0万円~80.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    総合カタログ
    世界のデザインを暮らしの中に。直輸入した現地の素材で建てる美しい輸入住宅

    「赤毛のアンの家」「ティンバーフレーム」など、世界各国の伝統的な建築様式をベースにした高いデザイン性を備えた住まいを提供。無垢の木を使用した輸入建材や木製サッシを採用し、一邸一邸…

    続きを読む

    「赤毛のアンの家」「ティンバーフレーム」など、世界各国の伝統的な建築様式をベースにした高いデザイン性を備えた住まいを提供。無垢の木を使用した輸入建材や木製サッシを採用し、一邸一邸大切につくりあげる温かみのある輸入住宅は、海外居住経験のある方から、自分たちらしい住まいを求める人まで幅広い層に支持されている。世界各国のメーカーと取引のある輸入建材商社で建築部材や家具はすべて直輸入だからこそ、細部にまで“本物”にこだわった住まいが叶うと人気。同社の扱う建材、設備、家具は、機能性・耐久性・健康面まで考え厳選されたものばかり。建具や木製サッシ窓、洗面台など、それぞれが種類豊富で、その国際水準のデザイン性や美しさは、ドアのレバー1つ取ってもよく分かる。さらに輸入住宅に精通したデザイナーが、部材や家具のセレクト、配置まで考えてプランニングするので、どんなスタイルも完成度の高い住空間に。輸入住宅に興味をお持ちなら、お気軽にお問い合わせを。※新型コロナウイルスの影響により、カタログ送付の発送時期や来場予約などの運営状況が通常と異なる場合がございます。詳しくは、各会社・営業所までお問い合わせください。

    参考価格
    85.0万円~120.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    We Like House【たけひろ建築工房】の家づくりがわかるカタログを差し上げます
    平屋×ガレージハウスが1000万円台(23坪)~! 耐震性と設計士の共感力でかっこよく

    「リミッターなく好きなガレージライフに夢中になれたら!」。クルマやバイクをこよなく愛する方の家づくりを支えるのが、ガレージハウスのエキスパート集団・たけひろ建築工房。設計士がモデ…

    続きを読む

    「リミッターなく好きなガレージライフに夢中になれたら!」。クルマやバイクをこよなく愛する方の家づくりを支えるのが、ガレージハウスのエキスパート集団・たけひろ建築工房。設計士がモデルハウスの案内から打ち合わせ、設計、引渡しまで一貫して担当。少々マニアックな要望にも共感し、提案してくれる。「ないものは、つくる」がポリシーで、同社の住まいにはモンキーレンチを使ったドアノブ、アンプを生かしたキー収納など、見たことのない造作が満載。別棟のガレージや整備設備の引き出しが豊富にあり、「ガレージハウス勉強会」で専門知識を聞けるのも魅力だ。同社のガレージハウスの原点は、構造へのこだわりにある。「耐震性が高く、可変性のある家づくりを目指したら、ガレージハウスが得意になりました」と山田社長。安心して長く暮らせる家しか建てないと固く誓い、手がけるのは高度な構造計算を用いる耐震構法「SE構法」がメイン。木造軸組も構造計算をマストにし、耐震等級3基準のクリアを基本にしている。設計士の柔軟な提案力で、平屋ガレージハウスが1000万円台~(延床23坪)実現可能。岐阜・愛知で「趣味を満喫する家」を考えている方はぜひ注目だ。

    参考価格
    58.4万円~91.8万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    木のある暮らし実例15邸 S-CLASS
    ひのきの香りに包まれる真壁造りの家。癒される木の住まいを1000万円台から全国で提案

    サイエンスホームがめざすのは、新しい日本の家。伝統的な真壁工法と先進的な外張り断熱を標準仕様としながら、価格は1000万円台から提供している。木の癒やしと快適さを両立する室内は、…

    続きを読む

    サイエンスホームがめざすのは、新しい日本の家。伝統的な真壁工法と先進的な外張り断熱を標準仕様としながら、価格は1000万円台から提供している。木の癒やしと快適さを両立する室内は、さまざまなデザインとマッチする無垢材の風合いを活かし、「古民家スタイル」「ナチュラルテイスト」「アジアンリゾート」など、十人十色の想いをカタチにしてきた。同社が採用する「真壁工法」とは、柱や梁といった構造を室内に見せるように組み上げる工法のこと。豊かな木目の表情を楽しみながら、木の持つ調湿効果を引き出す手法を古きに学んでいる。そして「外張り断熱」では、遮熱加工を施した断熱材で構造をすっぽりと覆い、外気温の変化に左右されにくい住環境を叶えることができる。充実の仕様でありながら、作業工程の効率化、資材仕入れのスケールメリットといった企業努力によって、建築コストのカットに成功した。全国に店舗を展開しており、各地の展示場では「一日体験入居」による宿泊体験を受け付けている。※GW休暇、夏季休暇、冬期休暇にいただいた資料請求・お問い合わせにつきましては、順次ご対応いたします。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。

    参考価格
    45.0万円~60.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    ライフスタイルが豊かになる家づくり実例集 Life is Fun (フィデアのカタログ)
    人それぞれに個性があるように、家にも個性を反映させてこそ、満足できる暮らしが実現

    自然素材をたくさん使った、木の家づくりをモットーとしているフィデア。床材の多くは「SPS(スプルース・パイン・ファー)」と呼ばれる混合木材で、中の壁と1階の天井は主に漆喰塗。鉄や…

    続きを読む

    自然素材をたくさん使った、木の家づくりをモットーとしているフィデア。床材の多くは「SPS(スプルース・パイン・ファー)」と呼ばれる混合木材で、中の壁と1階の天井は主に漆喰塗。鉄やガラスなどの素材も積極的に内装に多く取り入れ、階段や棚などに使われるアイアンは自社で鉄から加工したもの。「きちんと加工した木や石などの自然素材は簡単には劣化せず、むしろ建物の一部として生き続ける」そんな想いで自然素材を積極的に取り入れ、用途に合わせて自在にアレンジしている。自由度の高いオーダーメイド注文住宅で、建てる人の個性を発揮できる独創的なデザインや間取りも可能にしている。木の家だからこそ基礎となる構造や機能にも細心の注意を払い、耐震性や耐久性、ZEH基準を上回る「HEAT20 G1レベル」の断熱性を確保。人に優しく、安心して長く住める家をつくり続けている。「人それぞれに個性があるように、家も個性を反映しないと満足できなくなるものです。あなただけの自由な住まいを叶えてみませんか。建てた方には新居にぴったりの無垢の木のテーブルをつくってプレゼントしており、皆様に喜んでいただいております」と同社からのメッセージだ。

    参考価格
    70.0万円~88.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    住友不動産の注文住宅ガイドブック
    19年連続グッドデザイン賞!タワーマンション仕様の高品質を標準仕様で

    同社は、業界トップクラスの実績のオフィスビルや分譲マンション供給で培ったデザインやノウハウを注文住宅にも採り入れ、都市型のモダンで斬新なデザインを次々と発表。19年連続でグッドデ…

    続きを読む

    同社は、業界トップクラスの実績のオフィスビルや分譲マンション供給で培ったデザインやノウハウを注文住宅にも採り入れ、都市型のモダンで斬新なデザインを次々と発表。19年連続でグッドデザイン賞を受賞中であり、注文住宅領域においても多くのグッドデザイン賞を受賞している。 さらに、業界トップクラスのマンション供給により仕入れ力が高いことから、高級タワーマンション仕様の高品質住宅設備をオプションではなく標準仕様にて実現。加えて、長年木造住宅建築を手掛けてきた実績に裏打ちされた耐震性に加え、「パワーパネル」を標準装備することで、空間を最大限活用しながら耐震等級において法定最高等級「3」を実現。 また、土地探しから仮住まいや引越しまでワンストップでお客様の家づくりをサポートし、ご契約後は専用の問い合わせ窓口「お客様センター」で、24時間緊急のご要望にも迅速に対応する体制。群を抜く「デザイン力」に羨望の「高級設備・仕様」、そして確かな「技術力」と安心の「トータルサポート」で、いつまでも暮らしたいと思える家を提供している。詳しくは、各会社・営業所までお問い合わせください。

    参考価格
    60.0万円~100.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    ラ・プロシエンホーム by 新和建設 総合カタログ
    憧れたデザインも素材も定額で安心。ハイセンスな桧の家を叶えよう。

    ハイセンスな桧づくりの家をリーズナブルに建てたい。でも注文住宅は間取りを考えたり、素材やフォルムを考えたりとデザインセンスが必要。しかもやりたいことを詰め込めば価格は自ずと上がっ…

    続きを読む

    ハイセンスな桧づくりの家をリーズナブルに建てたい。でも注文住宅は間取りを考えたり、素材やフォルムを考えたりとデザインセンスが必要。しかもやりたいことを詰め込めば価格は自ずと上がってしまう。このような背景から「自分たちの注文センスに自信がないなぁ」と不安に感じる方は多いのでは?そんな方でも「失敗しない家づくりを」と生み出されたのが新和建設のNEWブランド「La prochaine HOME(ラ・プロシエンホーム)」。デザインも間取りもそして素材もあらかじめパッケージ化することで坪単価65~70万円を実現し、100種類以上の間取りを軸に、だれもがスムーズに、そしてセンスのよいデザイン住宅が建てられるようになっているのだ。もちろん仕様は新和建設品質。全棟、年輪密度の高い銘木「東濃桧」を構造材に使い、塗り外壁、木目柄軒天井、桧無垢床、杉無垢建具、珪藻土内装壁で仕上げてくれるのだ。土地サイズに合わせて間取りやデザイン、外構までもセットという定額制のため、気が付いたら予算がオーバーしていた、なんていう不安とも無縁。これはまさにアラカルトが主流だった憧れのレストランにコース料理ができたのに似ている。ぜひ気軽に相談してほしい。

    参考価格
    70.0万円~100.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    CASA VIVACE (カーサヴィヴァーチェ)
    自然素材のデザイン住宅で理想のライフスタイルを実現

    全国で1,500棟を超える施工実績を持ち、施主の理想やライフスタイルをくみ取りながら、居心地の良い住空間をデザインする同社。無垢材や漆喰などの自然素材を標準とし、さらに施工の丁寧…

    続きを読む

    全国で1,500棟を超える施工実績を持ち、施主の理想やライフスタイルをくみ取りながら、居心地の良い住空間をデザインする同社。無垢材や漆喰などの自然素材を標準とし、さらに施工の丁寧さ、耐震・断熱性へのこだわり、適正な価格表示などを徹底。生涯で一番大きな決断をされるお客様に、「喜んでいただくための手間を惜しまず、感動してもらえる家を創る」。創業当時から全スタッフ、全職人の心に浸透している“納得イズム”だ。ARC style (アークスタイル)では、10年、20年経つうちに「この家に出逢えて良かった」そう住む人の人生に刻まれることを願い、お客様の想いを直に受け止めカタチにしていく家づくりを徹底している。すべてはお客様のために。

    参考価格
    65.7万円~80.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    エラベルプラン集
    「省エネ大賞受賞」!第三者機関からも認められた高品質な住まいをご提案

    私たちアエラホームは、快適な暮らしを実現いただけるよう、独自の「外張W断熱工法」で、高気密・高断熱・高遮熱住宅を提案しております。優れた省エネの取り組みや、省エネルギー性に優れた…

    続きを読む

    私たちアエラホームは、快適な暮らしを実現いただけるよう、独自の「外張W断熱工法」で、高気密・高断熱・高遮熱住宅を提案しております。優れた省エネの取り組みや、省エネルギー性に優れた製品並びにビジネスモデルを表彰する「2019年度省エネ大賞(※1)」では、弊社の「外張断熱工法」が高く評価され『省エネルギーセンター会長賞』を受賞しました。さらに、省エネルギー性の優れた住宅を表彰する「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー(※2)」では2013年から2022年まで10年連続受賞の実績を誇り、その品質は第三者機関にも認められています。基本性能に優れていながら、自由設計を楽しめる高品質の住まいを、アエラホームは提供し続けます。(※1)一般財団法人省エネルギーセンター主催(※2)一般財団法人日本地域開発センター主催

    参考価格
    63.5万円~97.5万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    千葉建設のカタログ
    厳選木材と匠の技術で創る本格木造住宅。2つのモデルハウスで技術を体感しよう。

    釘や金具を何本使って固定したか、という現代の工法とは次元の異なる、机上の計算では完成しない木組みという伝統の技。そんな日本の木造建築の技術の高さを現代の家造りで表現しているのが千…

    続きを読む

    釘や金具を何本使って固定したか、という現代の工法とは次元の異なる、机上の計算では完成しない木組みという伝統の技。そんな日本の木造建築の技術の高さを現代の家造りで表現しているのが千葉建設だ。同社は創業1913年(大正2年)。100年の伝統を今に伝える会社であり100年品質を実現している同社は、原木仕入れや製材など一貫対応でコストダウンが図られており、検討しやすさも追求している。まさに親から子、孫の代まで繋いでいくことのできる家造りといえる。内観は木造の美しさ、無垢材や土壁による空気の清涼感を味わえる家は同社ならでは。和のデザインだけでなく、ロッジスタイルなどの現代的外観やシンプルな和モダンにも対応できる。上質な素材と技術で住まいを創り出す千葉建設だが、施主にしっかり寄り添い予算内で家を建てる技術や経験も豊富だ。菰野町にある2棟のモデルハウスは随時見学可能となっており、現場見学会なども随時行っているのでぜひ一度足を運び、風情溢れる雰囲気と同社の建築の技術力を体感してみよう。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    【岐阜】大和工務店のカタログ
    無垢が包む家で実現できる「冬暖かく、夏涼しい暮らし」

    キャンプが好き、自転車が趣味といったアウトドア派の方に選ばれる、大和工務店の家づくり。床・壁・天井まで無垢に包まれ、自然の中にいるような快適で住み心地のいい家を実現できる。また、…

    続きを読む

    キャンプが好き、自転車が趣味といったアウトドア派の方に選ばれる、大和工務店の家づくり。床・壁・天井まで無垢に包まれ、自然の中にいるような快適で住み心地のいい家を実現できる。また、同社の拘りはW断熱をはじめとした標準仕様で実現する高い断熱・気密性にあり、断熱性を表すUA値は0.5以下と高水準を誇る。エアコン1台で家全体を冷暖房できるシステムでは特許も取得。お客様に提供するのはまさに「冬暖かく、夏涼しい家」であり、年中驚くほど快適な暮らしを実現できる。また、20坪台とは思えないほどの開放的な住まいを実現しつつ、コストを抑えられることも魅力の一つだ。40年以上に及ぶ実績や一人ひとりに寄り添った提案も安心ポイント。事務所横にあるモデルハウスも事前連絡をすれば随時見学可能なので、気軽に訪れてみてほしい。

    参考価格
    69.0万円~86.2万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    トヨタホーム総合カタログ
    トヨタホームは業界トップクラスの60年長期保証

    トヨタホームはトヨタのモノづくりを受け継ぐ住宅会社として、品質を最優先する姿勢で、お客様が末永く満足できる住まいを追求している。確かな品質の強靭な住まいが実現する「建てるときの安…

    続きを読む

    トヨタホームはトヨタのモノづくりを受け継ぐ住宅会社として、品質を最優先する姿勢で、お客様が末永く満足できる住まいを追求している。確かな品質の強靭な住まいが実現する「建てるときの安心」、業界トップクラス(2021年1月当社調べ)の60年長期保証※やきめ細かなメンテナンスが実現する「建てたあとの安心」、トヨタグループの総合力が実現する「支える安心」。トヨタホームはこれら3つの安心で、人生のパートナーとしての責任に応え、家族の幸せによりそい続ける。 ※60年長期保証は「初期保証+保証延長」の合算期間で、保証延長にはトヨタホーム販売店による点検と適切なメンテナンスが必要。

    参考価格
    60.0万円~120.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    HIKAKU実例デザイン集・立体模型つき
    お日様0円エネルギーを活用、電気・ガス・ガソリンをほぼ買わない家「サンクスゼガ」

    「太陽は値上げしない!お日様0円エネルギーを活用した電気・ガス・ガソリンをほぼ買わない家」電気、ガス、ガソリンの値上げ、そんな時代の50年先の老後まで生活不安を解消する家をイシン…

    続きを読む

    「太陽は値上げしない!お日様0円エネルギーを活用した電気・ガス・ガソリンをほぼ買わない家」電気、ガス、ガソリンの値上げ、そんな時代の50年先の老後まで生活不安を解消する家をイシンホームは提案。エネルギー代高騰、EV車の普及、災害に備えた安心の家が「サンクスゼガ」。建物価格だけでなく、高騰する光熱費まで含んだトータルでの支払いの安さを徹底追究。これだけ高性能なのに、住宅ローン+光熱費を併せた月々の支払いが抑えられる。50年間のエネルギー節約3000万円を目指す。大型15.2~9.2kW太陽光発電、大容量7kWh蓄電池、ソーラー給湯、92%熱交換換気、EV充電アダプタなどエネルギー節約6点セットを装備。収益住宅25,000棟の実績がある当社だからできる、売電と節約で大きく得する未来のゼロエネ住宅。W地震対策の防災6点セットから、家事1/2設計、美容と健康6点セットまで、充実のフル装備設計。ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー13期連続受賞(2009~2022年)、キッズデザイン賞受賞(2020年)の実績も魅力のひとつ。口コミ紹介をメインで全国展開するイシンホームだからできる、50年先まで安心の家。

    参考価格
    60.0万円~75.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    大収納空間「蔵のある家」
    住まいを中心に、住生活すべてをデザイン。34年連続グッドデザイン賞受賞を達成

    「住まいを通じて生涯のおつきあい」をスローガンに掲げるミサワホーム。シンプル・イズ・ベストのデザインが住む人の愛着を生み、永く住み継がれる住まいづくりを実践している。また快適なだ…

    続きを読む

    「住まいを通じて生涯のおつきあい」をスローガンに掲げるミサワホーム。シンプル・イズ・ベストのデザインが住む人の愛着を生み、永く住み継がれる住まいづくりを実践している。また快適なだけでなく、すこやかに家族を育む住まいを提供する一方で、第二の人生や防災・減災、環境保全にいたるまで、時代を先取りして住生活のすべてをデザイン。常に新たなスタンダードを生み出している。1990年から34年連続でグッドデザイン賞を受賞し、キッズデザイン賞においても同賞が創設された2007年から連続受賞するなど、その取り組みは高く評価されている。

    参考価格
    60.0万円~150.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    しぜんに、生きる。MIWAKI COMPANY PROFILE【愛知・岐阜】
    創業69年。家は、山からつくる。本当の無垢と職人技にこだわった木の家【愛知・岐阜】

    三和木のルーツは、岐阜県白川町の山林から。200年前から東濃檜(ひのき)を育て、自社製材工場をもつ同社は、上質な無垢材を生かした家づくりに定評がある。例えば4~8寸の骨太な大黒柱…

    続きを読む

    三和木のルーツは、岐阜県白川町の山林から。200年前から東濃檜(ひのき)を育て、自社製材工場をもつ同社は、上質な無垢材を生かした家づくりに定評がある。例えば4~8寸の骨太な大黒柱と国産檜の構造を標準仕様に。飛騨の匠の技術を受け継いだ大工職人を社内で育て上げ、東海エリアではつくり手がほぼいない「むくり屋根」や、建具や造作家具も見事に叶えている。外部建築家と自社複数人で設計チームを構成し、プラン確定前には社長と各部署の代表、設計士が集まり一邸ごとにレビューを実施。顧客の要望がなくても意見を交わし合い「社員はモノづくりが大好きなんです」という一言が社の姿勢を表している。この技術と情熱が評価され、建築家からの施工指名も多い。新しくもどこか懐かしい。住むほどに愛着のあるデザインを実現している。上質な無垢を惜しみなく使った“本物の木の家”が、30坪2500万円~。香りや手触りなど五感で感じることのできる本物の木の心地よさと、随所にあふれる職人の手仕事を体感しに愛知県5カ所【長久手・大府・春日井・岡崎・小牧】岐阜県1カ所【可児】の展示場へ出かけてみよう。三和木の家づくりの歴史や実例を資料請求で確認してみよう。

    参考価格
    69.0万円~105.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    ASOLIE
    業界初の「デザインコード」を考案。地域の工務店が建てるデザイン性の高い上質な住宅

    「自分らしく、デザインや間取りにこだわった家を建てたい」。そんな方にオススメなのが、サンワカンパニーと創る住宅「ASOLIE」だ。間取りや外観、仕様は、自由自在。お客様の要望に沿…

    続きを読む

    「自分らしく、デザインや間取りにこだわった家を建てたい」。そんな方にオススメなのが、サンワカンパニーと創る住宅「ASOLIE」だ。間取りや外観、仕様は、自由自在。お客様の要望に沿って、建築家・山路哲生と共同開発した「デザインコード」=「カッコよくなる空間のポイント」を活用することで、建築家にお願いしたような上質なデザイン住宅が出来上がる、というシステムだ。そして、施工するのは厳選した地域の工務店。サンワカンパニーは全国の地域工務店とデザインネットワークを形成。お施主様に対しても様々なカタチでサポートし、お施主様と工務店の橋渡しを行うので安心だ。デザインコードを利用した自由設計なので、こだわるポイント、そうでないところをお客様自身が決めることができるため、予算に応じてコスト・コントロールできるのも大きな魅力。そのデザインコードの集大成が、写真のモデルハウスだ。ワントーンのシンプルな外観や大きなウッドデッキとつながるLDKにも、デザインコードが隠されている。「デザインコードで創る家って、実際にはどんな感じ?」と興味を持った方。まずは、このモデルハウス(要予約)に足を運ぼう。※業界初は自社調べ

    参考価格
    65.0万円~105.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    ALL for LONGLIFE
    空間を自由に活かせる独自構造が60年以上地震や火災から家族を守る

    地震や火災に強く、長期間性能を保つ頑丈な独自構造で、広々とした吹抜けや、内と外がつながる大開口、ゆとりある屋上やベランダをつくりだし、長く快適に暮らせる住まいを実現すること。19…

    続きを読む

    地震や火災に強く、長期間性能を保つ頑丈な独自構造で、広々とした吹抜けや、内と外がつながる大開口、ゆとりある屋上やベランダをつくりだし、長く快適に暮らせる住まいを実現すること。1972年の設立以来、ヘーベルハウスが追求してきたのが、ロングライフというコンセプトだ。30年程で建替えられてしまう日本の住宅のあり方を変えたいという強い想いから、60年以上性能を保つ基本構造を開発。壁・床・天井には、ドイツをはじめ海外で使われている軽量気泡コンクリートを改良した、優れた耐火性能や遮音性能を発揮する「ALCコンクリート・ヘーベル」を採用。建物を支える「鉄骨躯体」は材料から接合部やボルトの1本まで研究を重ね、大地震のエネルギーを吸収する耐震性能を実現。2階建と3階建で最適な制震システムにより揺れを抑え、倒壊しないことはもちろん、繰り返しの地震にも耐え、大規模な修繕をせずに暮らせる住まいとしている。

    参考価格
    80.0万円~130.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    アクティブハウスのコンセプトパンフレット
    「選ぶ楽しみ」「創る喜び」1000万円台前半から実現するスタイルのある住空間

    アクティブハウスは、家づくりを考える方に、「選ぶ楽しみ」や「創る喜び」を1000万円台前半から実現してもらうために生まれた住宅ブランド。そこで考案されたのが、4800もの豊富なプ…

    続きを読む

    アクティブハウスは、家づくりを考える方に、「選ぶ楽しみ」や「創る喜び」を1000万円台前半から実現してもらうために生まれた住宅ブランド。そこで考案されたのが、4800もの豊富なプランの中からその人の暮らしにぴったりのスタイルを自由に選ぶことができ、しかもコストを大幅に合理化した企画型注文住宅プラン。わかりやすく、負担の少ないコスト実現によって資金計画や将来のライフプランが立てやすく、さらに浮いたコストで、引き渡し後のDIYやインテリアなども積極的に提案してくれるため、既定の4800パターンをさらに飛び越え、より自分たちだけの家になっていく。既定のプランとして、理想をカタチにするうえで重要なデザインテイストは、ピュアモダン、ガーリー、ロック、ヴィンテージの4スタイルをラインナップ。まずはデザインや設備、予算など、気になるあれこれを気軽に質問してみよう。また、モデルハウスもあるので、ご予約のうえ、ぜひ足を運んでいただきたい。※新型コロナウイルスの影響により、カタログ送付の発送時期や来場予約などの運営状況が通常と異なる場合がある。詳しくは、各会社・営業所までお問い合わせを。

    参考価格
    59.0万円~66.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    ロイヤルハウスガイド
    より豊かなくらしをデザイン 木という天然素材の強さを活かした耐震木造住宅

    ロイヤルハウスは、家づくりの理念と仕組みを共有する加盟工務店でつくる全国展開の住宅フランチャイズネットワーク。北海道から沖縄まで約110の加盟店が、地域密着の家づくりを行っていま…

    続きを読む

    ロイヤルハウスは、家づくりの理念と仕組みを共有する加盟工務店でつくる全国展開の住宅フランチャイズネットワーク。北海道から沖縄まで約110の加盟店が、地域密着の家づくりを行っています。これまで30年強の受注累計実績は、19,000棟(2017年3月現在)。上質な木造注文住宅を、1,000万円台から。地域の暮らしをよく知る地元加盟店が建てる安心ブランドとして、たくさんのご家族に支持されています。これからも、商品・サービス・信頼で、地域のお客様満足度No.1の住宅会社をめざしてまいります。※新型コロナウイルスの影響により、カタログ送付の発送時期や来場予約などの運営状況が通常と異なる場合がございます。詳しくは、各会社・営業所までお問い合わせください。

    参考価格
    45.0万円~70.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    サティスホーム岐阜「建築実例集」
    家事がしやすく片付けしやすい設計で「家族時間がどんどん増えていく家」を楽しもう

    夫婦共働きが一般的となった昨今。一日の終わりにホッとできる時間をつくる意味でも住まいの役割が高まっている。だから毎日の家事を溜めないことは重要だし、家事の時短を図って、休日の家族…

    続きを読む

    夫婦共働きが一般的となった昨今。一日の終わりにホッとできる時間をつくる意味でも住まいの役割が高まっている。だから毎日の家事を溜めないことは重要だし、家事の時短を図って、休日の家族時間を増やしていくことは必要になると思う。そんなことを意識すると家族みんなで家事をシェアする重要性にも気付く。そこでチェックしてほしいのが「サティスホーム岐阜」。同社が常にテーマにしているのは「子育て世代に優しく」、そして「家事ラク」な家づくりである。ママだけでなくパパも家事のシェアがしやすい家事設備や動線を考えることで、共働き家族のニーズに応えているからだ。例えばアイランドのような行き止まりのないキッチン動線だったり、洗濯室とファミリークロゼットを隣接させたり。家族それぞれが家事に参加しやすい設計を施してくれる。また、平屋を依頼される割合が高いのも大きな特徴で同社の平屋割合は何と32%も(同社調べ)。これも家事効率の良い設計を施すことで、たとえコンパクトでも広く暮らせる設計を施しているからに他ならない。もちろん性能面でも頑丈だし快適で省エネで、そしてちょっとカッコイイ。ぜひ気軽に相談してほしい。

    参考価格
    50.0万円~60.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    ART BOOK
    誰かと同じではつまらない。オリジナルな家だから、毎日がもっと好きになる。

    「この家に住み始めてから自分自身も高められているような気がする」設立10年で手がけてきた500棟は「すべてが自信作」と語るバロック。一邸一邸がオーダーメイドの当社の家づくりは同じ…

    続きを読む

    「この家に住み始めてから自分自身も高められているような気がする」設立10年で手がけてきた500棟は「すべてが自信作」と語るバロック。一邸一邸がオーダーメイドの当社の家づくりは同じデザインの家が二つとして存在しない。「すべてが自信作」という言葉が表す通り、どの家も見るものを圧倒するデザインクオリティーは、自分だったらどんな家を建ててもらえるのかが未知数。だからこそ、お任せしてみたいという施主が後を絶たない。このクオリティーの秘密は、アイデア豊富な自社設計士たちが約30回にもわたる打合せ・設計はもちろん、家具やクロスなどインテリアの提案、さらには建築現場の施工監理までワンストップで対応することだ。一人の担当者がマンツーマンで向き合うことでイメージした世界観をブレなく最後まで描き切り、生まれる家はどれもが、施主の“想像以上”。そんなバロックの自信作のすべてを公開する「オープンハウス」は随時開催。「どのオープンハウスに来ていただいてもがっかりさせることはありません」という施主の意思とこだわりを描き切った住まいを愉しみに、足を運んでほしい。

    参考価格
    85.0万円~100.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    BRAND BOOK
    「邸別自由設計」をすべての住まいづくりの基本に

    積水ハウスは、お客様の感性に合わせた住まいを実現するために、「life knit design」というデザイン提案システムのもと、邸別自由設計で一人ひとりに寄り添う住まいづくりを…

    続きを読む

    積水ハウスは、お客様の感性に合わせた住まいを実現するために、「life knit design」というデザイン提案システムのもと、邸別自由設計で一人ひとりに寄り添う住まいづくりを行っています。それを支えるのは、営業、設計、インテリアコーディネーター、現場監督、エクステリアデザイナーなどが、お客様だけの「ワンチーム」を結成し、お客様の住まいづくりに向き合います。「わが家がいちばん幸せ」と感じていただける住まいをご提案します。【life knit design】life knit designは、お客様一人ひとりの「感性」をデザインする提案システムです。これまで積水ハウスがハード・ソフトの両面から形成してきた良質なストックに「愛着」を編み込み、より長く住み続けたい、人生100年時代の「幸せ住まい」をご提供します。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    イントロダクション~三井ホームのご紹介~
    独自技術と専任のスタッフ体制で、想いを叶えるオーダーメイドの家づくり

    1974年、三井ホームは日本におけるツーバイフォー工法のオープン化とともに創業。日本の風土、暮らしに合わせて、独自にツーバイフォーの木の家を進化させ、高耐久で優れた耐震性能、断熱…

    続きを読む

    1974年、三井ホームは日本におけるツーバイフォー工法のオープン化とともに創業。日本の風土、暮らしに合わせて、独自にツーバイフォーの木の家を進化させ、高耐久で優れた耐震性能、断熱・気密性能を備えた「プレミアム・モノコック構法」を開発。長期間安心して快適に住み続けられる、先進のテクノロジーが結集したこの構造をベースに、建築家、インテリアコーディネーター、エクステリアデザイナーからなる専任チーム「クリエイティブパートナー」が、一邸一邸の住まいをデザイン。住まい手の想いがつまった世界で一つだけのオーダーメイドを提供する。

    参考価格
    65.0万円~107.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    愛和のカタログ
    和モダンや古民家調のデザインと自然素材でつくる美しい木の住まい

    自社責任設計による自社大工での責任施工にこだわる同社。同社が提唱する住まいづくりのテーマは「真に豊かで幸福な暮らし」。個別設計で施主の要望を詳しく聞き、予算内で形にしていく。「快…

    続きを読む

    自社責任設計による自社大工での責任施工にこだわる同社。同社が提唱する住まいづくりのテーマは「真に豊かで幸福な暮らし」。個別設計で施主の要望を詳しく聞き、予算内で形にしていく。「快適さとは何か」「豊かさとは何か」「美しさとは何か」多機能という言葉でいらないモノまで取り入れる現在、本質を見極め本当に必要なモノだけを取り入れる「素楽美然」という考え方をコンセプトにして、無駄な予算を省いて検討しやすい価格に近付けていく。施主一人一人の要望をじっくりと聞き、斬新なアイデアと洗練されたデザインでどんな要望も形にする提案力で理想以上の住まいが叶うと施主からも満足の声がうかがえる。また、住み心地を高めるために家全面の床暖房、暖房、冷房の全ての機能を兼ね備えながらも省エネを実現する、床下冷暖房システムも取り入れている。エアコンが苦手な施主にも好評だ。本社に、併設されているモデルハウスでは、自然素材の美しさや快適な断熱性を感じることができる。愛和の家づくりを体験してみては。

    参考価格
    72.5万円~82.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    地震保証リーフレット
    地震などの災害から家族を守るために。35年間の無料保証も魅力の長く快適に暮らせる家

    地震をはじめ頻繁に日本を襲う台風や火災など、常に災害の脅威にさらされる日本。そんな我が国において、「住む人の命と財産をお守りする家を造る」を使命に、シェルターのような強い家づくり…

    続きを読む

    地震をはじめ頻繁に日本を襲う台風や火災など、常に災害の脅威にさらされる日本。そんな我が国において、「住む人の命と財産をお守りする家を造る」を使命に、シェルターのような強い家づくりを行っているのが百年住宅。先進のWPC(壁式プレキャストコンクリート)工法を駆使し、長く性能の劣化しにくいライフサイクルコストを抑えた暮らしを実現する。同社の家の強さは、阪神・淡路大震災で兵庫県内に建つ495棟すべてで窓ガラス1枚の破損もなく無傷だったことでも実証済み(同社調べ)。建物の一番重要な構造体に関しては35年間の無料保証を行うなど(一部諸条件あり)アフターメンテナンスにも注力し、入居後の暮らしもしっかりサポートする。同社の各展示場では、プランはもちろん、資金や土地に関する予約制の無料相談会を開催中。住宅を襲う災害リスクの知識が豊富なスタッフが相談に乗ってくれるので、強く快適な、家族が安心して暮らせる家づくりへの夢を話してみよう。

    参考価格
    70.0万円~80.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    総合カタログ 「SWEDEN HOUSE WAY」
    2024年 オリコン顧客満足度(R)調査 ハウスメーカー 注文住宅 10年連続No.1

    スウェーデンハウスは、オリコン顧客満足度(R)調査 ハウスメーカー 注文住宅で、2015年の調査開始以来10年連続で総合第1位を受賞。さらに評価項目別ランキングでも「デザイン」「…

    続きを読む

    スウェーデンハウスは、オリコン顧客満足度(R)調査 ハウスメーカー 注文住宅で、2015年の調査開始以来10年連続で総合第1位を受賞。さらに評価項目別ランキングでも「デザイン」「住居の性能」「価格の納得感」「アフターサービス」など全13項目すべてで第1位の評価を獲得。北欧クオリティの「居心地の良さ」を追求した高性能な家づくりへのこだわり、次世代に受け継ぐアフターフォローの取り組み、等で高い評価を得ている。商品ごとの性能差を設けずワングレード・ハイスペックの姿勢を貫き、安心・安全で快適な空間を提供し続けている。まずはお電話にて簡単なご相談からでも。ご要望に応じてオンラインでのご説明、モデルハウス、実例もご紹介可能。

    参考価格
    73.5万円~99.1万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    グラン・スマート メロウ ブラウン
    圧倒的な「性能」で、戸建住宅No1販売戸数を達成

    住まいの性能でより快適な暮らしを提供する木造注文住宅メーカー。業界トップクラスの断熱性と省エネ性で戸建住宅No1販売戸数を達成。(2021年度の戸建販売戸数/同社調べ)さらに、停…

    続きを読む

    住まいの性能でより快適な暮らしを提供する木造注文住宅メーカー。業界トップクラスの断熱性と省エネ性で戸建住宅No1販売戸数を達成。(2021年度の戸建販売戸数/同社調べ)さらに、停電時も家中に電気を供給できる「大容量太陽光&長寿命蓄電池&オリジナルパワコン」システムや、全棟耐震等級3(最高等級)を誇る耐震性など、ご家族を守る安心・安全性能も備えている。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    「やっぱり わたしは ここが好き」
    自然素材をコンセプトに、家事らくを通じて家族みんなが笑顔になる家づくりを推進

    無垢の木材をふんだんに使った家は、冬暖かく、夏に涼しいばかりでなく、湿気の調節もしてくれて結露予防やカビの発生を抑える効果も。このような魅力があるため、「建てるなら木の家を」と心…

    続きを読む

    無垢の木材をふんだんに使った家は、冬暖かく、夏に涼しいばかりでなく、湿気の調節もしてくれて結露予防やカビの発生を抑える効果も。このような魅力があるため、「建てるなら木の家を」と心に決めている方は多いのではないだろうか。そんな方にぜひともチェックしてほしいのが三河北部を中心に躍進する「深見工務店」だ。同社は「自然素材でつくること」というコンセプトと共に、専門知識を持つ「住まい方アドバイザー」の提案を軸に「家事らくを通じて家族みんなが笑顔になる家づくり」を目指してくれる。つまりは自然素材という環境性能に加えて、その家族の性格や習慣に沿った機能性や合理性を織り込んで提案してくれるのだ。特に近年では、住まいにおける家事の効率アップは大きな関心ポイント。食事の支度に後片付け、洗濯やアイロン掛け、収納や掃除といった毎日の家事を考えた機能的な間取りなら、それを日常的にこなす負担が軽減できるし、家族が家事をシェアしやすくなることで心と時間にゆとりが生まれるもの。ぜひプロのアドバイスを参考に居心地がよく機能的に暮らせる家を建ててほしい。

    参考価格
    -
  • 1
  • 2
次へ

恵那市で建築可能な会社の建築実例

恵那市のイベントピックアップ

恵那市の土地を探す

人気の条件から岐阜県恵那市の施工会社を探す

市区郡で施工会社を絞り込む

近隣の都道府県で施工会社を探す

岐阜県恵那市の注文住宅情報を探す

岐阜県のスーモカウンター店舗を探す

ページトップへ戻る