RIPARO

RIPARO

「どこまでも私流の家づくり」で、自分らしく高品質・高性能なデザイン住宅を提供
お気に入りに追加する
兵庫県西宮市  Mさん
【間取り図あり/4000万円台】家族が暮らす空間を大切に考え、デザインと暮らしやすさを両立できる家に
RIPARO 【間取り図あり/4000万円台】家族が暮らす空間を大切に考え、デザインと暮らしやすさを両立できる家にの建築実例画像1
  • 本体価格
    4,500万円
    72.5万円/坪
  • 延床面積
    205.36m2 (62.1坪)
    敷地面積
    176.41m2 (53.3坪)
    家族構成
    夫婦+子ども2人
  • 竣工年月
    2020年9月
    工法
    木造軸組
この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

施主Mさんのこだわり

デザイン、ガレージ、2階LDK、キッチン、動線まで「こうしておけば」が一つもない家

両親が所有している一戸建てに住んできたMさん夫妻。家が古くなっていたこともあって、建て替えようという話が出ていた。当初は賃貸併用住宅も検討したものの、「自分たちが暮らす居住空間を大切にしたい」と、Mさん家族だけのための注文住宅を建てることに。RIPAROに建築を依頼したのは、住宅展示場でモデルハウスのデザイン性の高さを感じていたことが一番の理由。また、営業担当者も話しやすく、自分たちと同じ目線で対応してくれるところに安心感を感じたという。家のプランニングを… 続きを読む

両親が所有している一戸建てに住んできたMさん夫妻。家が古くなっていたこともあって、建て替えようという話が出ていた。当初は賃貸併用住宅も検討したものの、「自分たちが暮らす居住空間を大切にしたい」と、Mさん家族だけのための注文住宅を建てることに。RIPAROに建築を依頼したのは、住宅展示場でモデルハウスのデザイン性の高さを感じていたことが一番の理由。また、営業担当者も話しやすく、自分たちと同じ目線で対応してくれるところに安心感を感じたという。家のプランニングを依頼するにあたって夫妻が要望したのは、ビルトインガレージ、明るく開放的でありながら隣接する家からの視線が気にならない2階LDK、ラグジュアリーな内装などが主なものだった。完成した住まいは、重厚なゲートが印象的な外観。ゲート奥には愛車を格納できるガレージをつくり、2階バルコニーに面した大開口のあるLDKは、木を床と天井に使用して上質感漂う空間に仕上げている。そのほかにも、妻がこだわった木目のアイランドキッチンや、大容量の収納、家事効率をUPさせる動線など、暮らしやすさへの配慮も細部に及ぶ。「『こうしておけばよかった』が一つもないんです。友人たちからも、いい家だねと言ってもらえています。毎日特別な気持ちで過ごせるので、我が家をとても好きになれました」というご夫妻だ。

間取り図(5K以上)

1階
RIPARO 【間取り図あり/4000万円台】家族が暮らす空間を大切に考え、デザインと暮らしやすさを両立できる家にの間取り図(5K以上)1階
2階
RIPARO 【間取り図あり/4000万円台】家族が暮らす空間を大切に考え、デザインと暮らしやすさを両立できる家にの間取り図(5K以上)2階
この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

内外観ギャラリー

この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

この会社の他の建築実例を見る

この建築実例が気になった方へおすすめ

この建築実例の詳細情報

この建築実例を建てた店舗情報

店舗名 西宮北口展示場
住所 兵庫県西宮市高松町2-35 西宮北口ハウジングギャラリー内
問い合わせ
0798-65-0123
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

ホームページ この会社のホームページへ

RIPAROのコンテンツ一覧

お問い合わせ

カタログをもらう
商品別カタログ
RIPAROのカタログ(RIPARO digest)
RIPARO digest
問合コード:5012650001
お問い合わせ先
0798-65-0123
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

西宮北口展示場
  • 兵庫県西宮市高松町2-35 西宮北口ハウジングギャラリー内

  • 定休日:毎週火、水曜日

この会社のホームページへ

この会社が気になったら

カタログをもらう
商品別カタログ
RIPAROのカタログ(RIPARO digest)
RIPARO digest
問合コード:5012650001

関連キーワード

この建築実例のその他の特徴
ページトップへ戻る